就職までの流れ

STEP1 通所開始
目標を設定し、利用日を決めて通所開始していただきます。

STEP2 生活・体調面の改善と安定
地域の支援機関や病院などと連携し、生活・体調面の安定を目指します。常勤看護師による健康チェックや相談、必要に応じてカウンセリングなど受けることができます。
(規則正しい生活、体調管理、自身の障がい理解、基礎体力の向上など)

STEP3 スキルアップ研修
就職に必要なスキルを身につけます。
- パソコン(Excel、Word、PowerPoint、CADなど)基本から応用まで幅広く対応します。
- ビジネス文書、ビジネスメール、ビジネスマナー、電話対応など。
- コミュニケーション、ストレスマネジメント、総合科目(グループワーク)など。

STEP4 就職サポート
就職支援員があなたの就職活動をサポートします。
- キャリアカウンセリング
- 個別にカウンセリングを行い、希望の職種や適性について考えていきます。
- 応募書類の添削
- 面接対策
- 求人紹介(公開/非公開)
- 企業実習(採用前提/非前提)

- ハローワーク面接会の案内・同行
STEP5 入社・就職後のサポート
必要な技術や知識の習得支援、心構えを話し合うなど安心して長く働けるように、各種支援機関と連携を取りながら、入社した後もサポートします。
