スタッフブログ
スタッフブログ
2020年11月18日
スタッフへの質問コーナー【仕事編part1】
こんにちは、就労移行支援ファーストアビリティです(^^)
先日、利用者の皆さんにスタッフへの質問を募集しました。
質問のテーマは【仕事】。
仕事に関する質問を考えてもらい、
集まった質問に対して、ブログでスタッフが答えていくということにしていました。
今回は当事業所最年長スタッフのAが質問に答えていきます。

Q この仕事に就くことになったきっかけは?
「前職を退職後も社会とかかわる仕事をしたいと思ったからです。
前職では教育と福祉(施設実習担当)に関与していましたので、
経験が生かせると思ったからです。」
Q この仕事で大変だと感じることはありますか?
「やはりコミュニケーションだと思います。
前職でメディア教育をテーマにしていたこともあり、
表現力をつけるにはどうしたらよいか考えつつ仕事をしています。」
Q 幼少期の頃になりたかった職業は何でしたか?
「画家、まんが家、教師、研究者」
Q しんどいな…。仕事に行きたくない…。という時はありますか?あれば、そんな時どうしますか?
「自分をだましだまし、リズムをつけるようにしています。」
Q 仕事をするにあたって大切にしていることは?
「コミュニケーションをつけること、隠喩や共感力をつけることです。」
皆さん、どうでしたか?
普段はなかなか聞けないことも聞けたかなと思います。
上記の質問に対して、他のスタッフも答えているので、またアップしていきます!
先日、利用者の皆さんにスタッフへの質問を募集しました。
質問のテーマは【仕事】。
仕事に関する質問を考えてもらい、
集まった質問に対して、ブログでスタッフが答えていくということにしていました。
今回は当事業所最年長スタッフのAが質問に答えていきます。

Q この仕事に就くことになったきっかけは?
「前職を退職後も社会とかかわる仕事をしたいと思ったからです。
前職では教育と福祉(施設実習担当)に関与していましたので、
経験が生かせると思ったからです。」
Q この仕事で大変だと感じることはありますか?
「やはりコミュニケーションだと思います。
前職でメディア教育をテーマにしていたこともあり、
表現力をつけるにはどうしたらよいか考えつつ仕事をしています。」
Q 幼少期の頃になりたかった職業は何でしたか?
「画家、まんが家、教師、研究者」
Q しんどいな…。仕事に行きたくない…。という時はありますか?あれば、そんな時どうしますか?
「自分をだましだまし、リズムをつけるようにしています。」
Q 仕事をするにあたって大切にしていることは?
「コミュニケーションをつけること、隠喩や共感力をつけることです。」
皆さん、どうでしたか?
普段はなかなか聞けないことも聞けたかなと思います。
上記の質問に対して、他のスタッフも答えているので、またアップしていきます!