スタッフブログ
スタッフブログ
2020年11月25日
スタッフへの質問コーナー【仕事編part3】
こんにちは、就労移行支援ファーストアビリティです(^^)
好評(?)のスタッフへの質問コーナー。
今回は国語や軽作業を担当している、
スタッフSが皆さんからの仕事に関する質問に答えていきます。

Q この仕事に就くことになったきっかけは?
「求人情報で仕事内容をみて興味をもち、
ぜひやってみたいと思ったので応募しました。
勤務条件が希望と合致したことと、未経験OKだったのも応募したきっかけです。」
Q この仕事で大変だと感じることはありますか?
「コミュニケーションのとり方、言葉の選び方は難しいと感じます。
あとは朝礼の3分間スピーチのネタ探し、授業の準備。」
Q 幼少期の頃になりたかった職業は何でしたか?
「ソフトクリーム屋さん、お花屋さん。」
Q しんどいな…。仕事に行きたくない…。という時はありますか?あれば、そんな時どうしますか?
「気合いで行く。
とりあえず起きて動けばなんとかなります。
メイクをすると仕事モードになります。」
Q 仕事をするにあたって大切にしていることは?
「遅刻・欠勤は基本的にしない。
自分の行動・言動が適切だったかふりかえる。
締切のある仕事の期日は守る。
人のせいにしない。何かミスがあった場合、まずは自分かもと考える。
同じミスはしないようにする。」
以上、スタッフS編でした!
スタッフの仕事への話を聞くと、いろいろと勉強になりますね(*^-^*)
次回もお楽しみに!
好評(?)のスタッフへの質問コーナー。
今回は国語や軽作業を担当している、
スタッフSが皆さんからの仕事に関する質問に答えていきます。

Q この仕事に就くことになったきっかけは?
「求人情報で仕事内容をみて興味をもち、
ぜひやってみたいと思ったので応募しました。
勤務条件が希望と合致したことと、未経験OKだったのも応募したきっかけです。」
Q この仕事で大変だと感じることはありますか?
「コミュニケーションのとり方、言葉の選び方は難しいと感じます。
あとは朝礼の3分間スピーチのネタ探し、授業の準備。」
Q 幼少期の頃になりたかった職業は何でしたか?
「ソフトクリーム屋さん、お花屋さん。」
Q しんどいな…。仕事に行きたくない…。という時はありますか?あれば、そんな時どうしますか?
「気合いで行く。
とりあえず起きて動けばなんとかなります。
メイクをすると仕事モードになります。」
Q 仕事をするにあたって大切にしていることは?
「遅刻・欠勤は基本的にしない。
自分の行動・言動が適切だったかふりかえる。
締切のある仕事の期日は守る。
人のせいにしない。何かミスがあった場合、まずは自分かもと考える。
同じミスはしないようにする。」
以上、スタッフS編でした!
スタッフの仕事への話を聞くと、いろいろと勉強になりますね(*^-^*)
次回もお楽しみに!