スタッフブログ

休憩スペースが完成しました

おはようございます、就労移行支援事業所ファーストアビリティです!(^^)! お待たせしました! 休憩スペース、完成です(^^♪ IMG_3605 周りを気にせず、ゆっくりとくつろいでいただけるスペースになっています。 休憩時間だけでなく、訓練中に少し疲れたな・・・という時でも利用できますよ。 天気の良い日に、ソファーに腰かけると、青空を見渡せて気持ちいいです。 皆さん、ぜひ一度、このソファーに座ってみてください(^^)

カレンダー作成

就労移行支援事業所ファーストアビリティです(^^♪ 当事業所では、見学・体験を随時おこなっております。 先日、パソコンの体験授業に参加された方の作品です。 IMG_3551 4月のカレンダーです♪ パソコンは苦手とのことでしたが、わずか20分ほどで完成しました(^◇^) 個別課題という授業の中で、希望者の方には毎月こうしてカレンダーを作成し、完成したものを持ち帰ってもらいます。 みなさんも、自分だけのオリジナルカレンダーを作成してみませんか?  

見えない!

こんにちは! 就労移行支援事業所、ファーストアビリティです!(^^)! このところ、雨が続いていますね…。 外を眺めると・・・、あれ!? いつもと何かが違う・・・。 IMG_3397 なにかが見えません・・・。   そう、前まであった某住宅展示場の看板がなくなっています! ではなく、笑 ハルカスが見えません!!   天気の良い日にハッキリと見えるハルカスですが、今日はこの天気で全く見えません。 この先もまだ雨模様が続くようで・・・ お花見もできませんね(´・ω・`) 早くいいお天気になりますように!

到着

こんにちは(^^)/ファーストアビリティです! 前々からお伝えしている休憩スペース。 昨日、まずソファが届きました(^^) さっそくダンボールから取り出し、足を取り付ける作業をしました。 IMG_3313 写真は足を取り付けている途中の一コマです。 あとはパーテーションを設置すると、休憩スペースの完成です!(^^)!

もうすぐ完成

おはようございます、ファーストアビリティです!(^^)! 以前の記事で、休憩スペースを準備しているというお話をしましたが、 4月から休憩スペースが使える予定です(^^♪ これまで何もなかったこのスペースが、果たしてどう生まれ変わるのでしょうか?? image 乞うご期待★

余暇活動

こんにちは、ファーストアビリティです(^^♪ 3月も中旬に入ってきて、桜の開花が待ち遠しくなってきましたね。 当就労移行支援事業所では、楽しい余暇活動も随時おこなっていきます。 たとえば春はお花見をしたり、夏は海辺に出かけたり、秋は紅葉を見に行ったり、冬はクリスマスパーティーをしたり・・・ たくさんのイベントを、利用者の皆さんとともに考えて、楽しみたいと思います(^^)/

ウノ!!

こんにちは、ファーストアビリティです。 ただいま、17時36分。 こんにちはというか…、こんばんは!ですね(^_-) 事業所には、皆さんで楽しめるゲームも沢山用意してあります(^^)/ たとえばこちら↓ image スヌーピーのUNOです♪ スヌーピーのカードがまたかわいいですよ(^◇^) いろいろな絵柄があるので、ぜひ一度ご覧ください! こうしたゲームなどは、15時からのリラックスタイムの時間で楽しめますよ★

準備中

こんにちは、ファーストアビリティです。 先日、見学にお越しいただいた方に、「事業所も事業所から見える景色もすごくキレイ」と言っていただきました。 現在、事業所内に休憩スペースを設置するための準備をおこなっています。 ソファに座って、キレイな景色を眺めてもらえるよう、工夫しているところなので、出来上がりを楽しみにして下さい! 見学・体験は随時受け付けております! tel

国語パズル

おはようございます(#^^#) ファーストアビリティです! みなさん、日ごろから脳を使っていますか?? 事業所では、こんなものも用意しています! image こちらは国語パズルで、四角の中に漢字を当てはめていくというものです。 全部埋めることができると、スッキリしますよ~(^^♪

ひな祭り

こんにちは!ファーストアビリティです。 本日はひな祭りですね🌸 ひな祭りといえば、お雛様! お雛様といえば・・・ 人形の町、松屋町!! 松屋町の駅を出ると、本当にたくさんの雛人形のお店がありますよ~。 hinamatsuri 雛人形だけでなく、玩具やお菓子や花火、いろいろな老舗のある松屋町。 そんな松屋町からわずか徒歩1分のところにあるのが、当事業所です! 皆様のお越し、お待ちしております(^^)/